大阪、東京、そしてアジア5地域でアートシーンを牽引する17組のキュレーターが選び抜いた、70名の気鋭&レジェンドアーティスト。その作品と、印刷企業376社による多彩な技術をプリンティングディレクターが紡ぎ、新たな可能性を拓いた作品群が並びます。会場では、気に入った作品を自由に選び、自分だけの”アートブック”をその場で製本して持ち帰ることができます。さらに、印刷の仕組みや技術の変遷を体感できるコンテンツもご用意。ここでしか出会えない、アートと印刷の共創で描く未来に、ぜひ触れてください。

大阪、東京、そしてアジア5地域でアートシーンを牽引する17組のキュレーターが選び抜いた、70名の気鋭&レジェンドアーティスト。その作品と、印刷企業376社による多彩な技術をプリンティングディレクターが紡ぎ、新たな可能性を拓いた作品群が並びます。会場では、気に入った作品を自由に選び、自分だけの”アートブック”をその場で製本して持ち帰ることができます。さらに、印刷の仕組みや技術の変遷を体感できるコンテンツもご用意。ここでしか出会えない、アートと印刷の共創で描く未来に、ぜひ触れてください。

INFORMATION

INFORMATION

EVENT TITLE

PRINT LOVERS OSAKA 2025


SCHEDULE

2025年10月17日 (金) 10:00-18:00
2025年10月18日 (土) 10:00-17:00


レセプションパーティー(関係者、招待者のみ)
2025年10月17日 (金) 18:30-20:00


ACCESS

堂島リバーフォーラム

〒553-0003 大阪市福島区福島1-1-17 1F

JR大阪環状線「福島」、JR東西線「新福島」、阪神本線「福島」、
京阪中之島線「中之島」、各駅から徒歩 約5分


PRINT LOVERS OSAKA 2025実行委員会


[主催] 大阪府印刷工業組合
[後援] 近畿経済産業局、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、大阪府中小企業団体中央会、一般社団法人 日本印刷産業連合会、全日本印刷工業組合連合会、大阪印刷関連団体協議会、近畿地区印刷協議会
[アートディレクター・キュレーション] ヒロ杉山 / エンライトメント(http://elm-art.com/
[アート・クリエイター企画・キュレーション] 庄野裕晃 / ubies(https://rd.ubies.asia/

PRINT LOVERS OSAKA 2025


2025年10月17日 (金) 10:00-18:00
2025年10月18日 (土) 10:00-17:00


レセプションパーティー(関係者、招待者のみ)
2025年10月17日 (金) 18:30-20:00


堂島リバーフォーラム

〒553-0003 大阪市福島区福島1-1-17 1F

JR大阪環状線「福島」、JR東西線「新福島」、阪神本線「福島」、
京阪中之島線「中之島」、各駅から徒歩 約5分


PRINT LOVERS OSAKA 2025実行委員会


[主催] 大阪府印刷工業組合
[後援] 近畿経済産業局、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、大阪府中小企業団体中央会、一般社団法人 日本印刷産業連合会、全日本印刷工業組合連合会、大阪印刷関連団体協議会、近畿地区印刷協議会
[アートディレクター・キュレーション] ヒロ杉山 / エンライトメント(http://elm-art.com/
[アート・クリエイター企画・キュレーション] 庄野裕晃 / ubies(https://rd.ubies.asia/

ARTISTS

INDONESIA

Anindya Anugrah / Wulan Sunu / Sandy Karman / Seto Adi Witono(Satu Collective)

KOREA

Ara Go / The Ballad of OIOTOIL(Uin Lee) / SARYU / Jamie Kang

CHINA

Au Chon Hin / Bai zhiwei / Yao & Su Su / Liao Bofeng

THAILAND

Santi Lawrachawee / Surachai Puthikulangkura / DEXEMBELL(Kanoknuch Sillapawisawakul) /
Mary Pakinee(Pakinee Srijaroensuk) / Ployjaploen.p

HONG KONG

Kimhung Choi / Javin Mo / Ming Cheung / UUendy Lau(UU)

JAPAN

a-ru3 / AYUMI TAKAHASHI / ALICE OZAWA(.A) / 泉屋宏樹 / 井上嗣也 / 植田正 / 上田バロン / 上田普 /
HSP99 / emma(絵馬) / 岡田丈 / 奥中章人 / 奥村靫正 / 尾も白い(尾花大輔・白澤真生) / KAIRI EGUCHI STUDIO /
カズ・オオモリ / 金氏徹平 / キツネツキ / 木下侑希乃 / 小瀬古智之 / SHIRACO WORLD / 須川まきこ&HANCO /
杉浦美樹 / 杉山歩 / 鈴木信輔 / 瀬崎百絵 / 峠田充謙(デザイン峠) / 立嶋千莉 / 地域似顔絵師yana / Terry Johnson /
時任梨乃 / 豊田玉之介 / TRIGGER / 中島麦 / 中島友太 / 中村晃大 / niuasa / ぱいせん / 服部一成 / PHI /
ヒロ杉山 / 前田登志春 / 増澤香乃 / 三井大輝(cultureclub.design) / ミヤケマイ / ヤマカワユウジ / YANG YANG /
yooolk / yunwho_

INDONESIA

Anindya Anugrah / Wulan Sunu / Sandy Karman / Seto Adi Witono(Satu Collective)

KOREA

Ara Go / The Ballad of OIOTOIL(Uin Lee) / SARYU / Jamie Kang

CHINA

Au Chon Hin / Bai zhiwei / Yao & Su Su / Liao Bofeng

THAILAND

Santi Lawrachawee / Surachai Puthikulangkura / DEXEMBELL(Kanoknuch Sillapawisawakul) /
Mary Pakinee(Pakinee Srijaroensuk) / Ployjaploen.p

HONG KONG

Kimhung Choi / Javin Mo / Ming Cheung / UUendy Lau(UU)

JAPAN

a-ru3 / AYUMI TAKAHASHI / ALICE OZAWA(.A) / 泉屋宏樹 / 井上嗣也 / 植田正 / 上田バロン / 上田普 /HSP99 / emma(絵馬) / 岡田丈 / 奥中章人 / 奥村靫正 / 尾も白い(尾花大輔・白澤真生) / KAIRI EGUCHI STUDIO /カズ・オオモリ / 金氏徹平 / キツネツキ / 木下侑希乃 / 小瀬古智之 / SHIRACO WORLD / 須川まきこ&HANCO /杉浦美樹 / 杉山歩 / 鈴木信輔 / 瀬崎百絵 / 峠田充謙(デザイン峠) / 立嶋千莉 / 地域似顔絵師yana / Terry Johnson /時任梨乃 / 豊田玉之介 / TRIGGER / 中島麦 / 中島友太 / 中村晃大 / niuasa / ぱいせん / 服部一成 / PHI /ヒロ杉山 / 前田登志春 / 増澤香乃 / 三井大輝(cultureclub.design) / ミヤケマイ / ヤマカワユウジ / YANG YANG /yooolk / yunwho_

INDONESIA

Anindya Anugrah / Wulan Sunu / Sandy Karman / Seto Adi Witono(Satu Collective)

KOREA

Ara Go / The Ballad of OIOTOIL(Uin Lee) / SARYU / Jamie Kang

CHINA

Au Chon Hin / Bai zhiwei / Yao & Su Su / Liao Bofeng

THAILAND

Santi Lawrachawee / Surachai Puthikulangkura / DEXEMBELL(Kanoknuch Sillapawisawakul) /
Mary Pakinee(Pakinee Srijaroensuk) / Ployjaploen.p

HONG KONG

Kimhung Choi / Javin Mo / Ming Cheung / UUendy Lau(UU)

JAPAN

a-ru3 / AYUMI TAKAHASHI / ALICE OZAWA(.A) / 泉屋宏樹 / 井上嗣也 / 植田正 / 上田バロン / 上田普 / HSP99 / emma(絵馬) / 岡田丈 / 奥中章人 / 奥村靫正 / 尾も白い(尾花大輔・白澤真生) / KAIRI EGUCHI STUDIO /カズ・オオモリ / 金氏徹平 / キツネツキ / 木下侑希乃 / 小瀬古智之 / SHIRACO WORLD / 須川まきこ&HANCO /杉浦美樹 / 杉山歩 / 鈴木信輔 / 瀬崎百絵 / 峠田充謙(デザイン峠) / 立嶋千莉 / 地域似顔絵師yana / Terry Johnson /時任梨乃 / 豊田玉之介 / TRIGGER / 中島麦 / 中島友太 / 中村晃大 / niuasa / ぱいせん / 服部一成 / PHI /ヒロ杉山 / 前田登志春 / 増澤香乃 / 三井大輝(cultureclub.design) / ミヤケマイ / ヤマカワユウジ / YANG YANG /yooolk / yunwho_

CURATORS

Ignatius Hermawan Tanzil(Dia.Lo.Gue.) [インドネシア]
Woochi Jeon(ELOQUENCE) [韓国]
Eric Zhu(Shenzhen Fringe Art Center) [中国]
Kanoknuch Sillapawisawakul(DEXEMBELL) [タイ]
Seiki Mori(Studio ARRT) [香港]
石川武志(Skeleton Crew Studio / UNKNOWN ASIA) [日本]
石塚杏梨(NEW ENERGY) [日本]
大阪デザイナー・アカデミー(21世紀アカデメイア) [日本]
後藤芳貴(Art Book Osaka 実行委員会) [日本]
庄野裕晃(ubies) [日本]
鈴木大輔(Study:大阪関西国際芸術祭 2025) [日本]
滝本彰雄(PLANT/ART Lab OMM/MEET CULTURE in OSAKA)
谷口純弘(Chignitta / different kyomachibori artfair) [日本]
築山万里子(アサヒ精版 / 大阪府印刷工業組合) [日本]
ヒロ杉山(ENLIGHTENMENT) [日本]
光冨章高(vision track) [日本]
矢田幸史(サンクラール / 大阪府印刷工業組合) [日本]

CURATORS

Ignatius Hermawan Tanzil(Dia.Lo.Gue.) [インドネシア]
Woochi Jeon(ELOQUENCE) [韓国]
Eric Zhu(Shenzhen Fringe Art Center) [中国]
Kanoknuch Sillapawisawakul(DEXEMBELL) [タイ]
Seiki Mori(Studio ARRT) [香港]
石川武志(Skeleton Crew Studio / UNKNOWN ASIA) [日本]
石塚杏梨(NEW ENERGY) [日本]
大阪デザイナー・アカデミー(21世紀アカデメイア) [日本]
後藤芳貴(Art Book Osaka 実行委員会) [日本]
庄野裕晃(ubies) [日本]
鈴木大輔(Study:大阪関西国際芸術祭 2025) [日本]
滝本彰雄(PLANT/ART Lab OMM/MEET CULTURE in OSAKA)
谷口純弘(Chignitta / different kyomachibori artfair) [日本]
築山万里子(アサヒ精版 / 大阪府印刷工業組合) [日本]
ヒロ杉山(ENLIGHTENMENT) [日本]
光冨章高(vision track) [日本]
矢田幸史(サンクラール / 大阪府印刷工業組合) [日本]

PROGRAM

TPRINTING ROAD
PRINTING WALL
BEHIND THE PRINTS
PRINT AND GO
ART × PRINTING TALK SESSION

PRINTING ROAD
PRINTING WALL
BEHIND THE PRINTS
PRINT AND GO
ART × PRINTING TALK SESSION

PRINTING ROAD
PRINTING WALL
BEHIND THE PRINTS
PRINT AND GO
ART × PRINTING TALK SESSION

ART×PRINTING
TALK SESSION

トークセッション(無料・予約不要)

◆10月17日(金)

「刷ることは、愛すること 」 ─ PLO2025のはじまりに

スピーカー:ヒロ杉山氏(ENLIGHTENMENT)、庄野裕晃氏(ubies)、浦久保康裕氏(PLO実行委員長)、高本隆彦氏(大阪府印刷工業組合 理事長)
ファシリテーター:築山万里子氏

【音声公開】
「刷ることは、愛すること 」 
─ PLO2025のはじまりに

「紙に宿る、クリエイティブの力」 ─ 印刷がもたらす感性と価値

スピーカー(アートディレクター):中島友太氏、谷口純弘氏、石川武志氏
ファシリテーター(プリンティングディレクター):築山万里子氏、矢田幸史氏

【音声公開】
「紙に宿る、クリエイティブの力」 
─ 印刷がもたらす感性と価値


◆10月18日(土)

「 Print as Expression  印刷が作品になる時代」
─ 印刷そのものが表現手段となる、新しい価値観

スピーカー(クリエイター):泉屋宏樹氏、鈴木信輔氏、カズ・オオモリ氏、上田バロン氏、須川まきこ氏
ファシリテーター(プリンティングディレクター):築山万里子氏、矢田幸史氏

【音声公開】
「 Print as Expression  印刷が作品になる時代」
─ 印刷そのものが表現手段となる、新しい価値観

「PLO2025から見えた、印刷のこれから」
─ イベント全体の振り返りと未来への展望

スピーカー:高本隆彦氏(大阪府印刷工業組合 理事長)、ヒロ杉山氏(ENLIGHTENMENT) 、築山万里子氏、矢田幸史氏
モデレーター:庄野裕晃氏(ubies)

【音声公開】
「PLO2025から見えた、印刷のこれから」
─ イベント全体の振り返りと未来への展望

また「パートナーズセッション」として、このイベントに協賛いただいたパートナー企業のプレゼンテーションも同会場で予定しています。

MOVIE

SPONSORS

(敬称略・五十音順)

企業一覧
株式会社アート印刷工芸社
株式会社アイパック
株式会社アイ・プランニング
青葉印刷株式会社
青山印刷紙工株式会社
赤木印刷株式会社
アクサ生命保険株式会社
あさひ高速印刷株式会社
アサヒ精版株式会社
綾田印刷株式会社
池下印刷
イシイ株式会社
株式会社一心社
株式会社今川印刷
岩岡印刷株式会社
岩倉印刷紙業株式会社
印刷時報株式会社
ウエノ株式会社
有限会社植村印刷所
株式会社栄光堂印刷所
エコスリージャパン株式会社
株式会社NPCコーポレーション
株式会社オオウエ
大阪シーリング印刷株式会社
大阪府印刷工業組合
生栄支部
大阪府印刷工業組合
天親支部
大阪府印刷工業組合
なにわ支部
大阪府印刷工業組合
東大阪支部
大阪福島印刷工業会
大島印刷株式会社
株式会社大塚商会
岡本印刷株式会社
奥村印刷株式会社
KAMIX株式会社
加陽印刷株式会社
川田紙工株式会社
関西化工株式会社
キタグチ印刷株式会社
北田 浩之
株式会社北村三昌館印刷所
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
株式会社キングプリンターズ
株式会社研文社
有限会社宏正印刷
株式会社高速オフセット
合同印刷機材株式会社大阪営業所女神インキ事業部
株式会社光文堂大阪支店
株式会社恒和プロダクト
株式会社コーユービジネス
コダック合同会社
寿印刷株式会社
コニカミノルタジャパン株式会社プロフェッショナルプリント事業部
株式会社小橋印刷
有限会社西光製版
株式会社栄紙業
サガタ印刷
作道印刷株式会社
株式会社左文字特殊印刷
株式会社サンエス印刷所
有限会社サンエスタイプ印刷
有限会社サンクラール
株式会社サンセイ
サン美術印刷株式会社
三宝印刷株式会社
有限会社三陽美術
株式会社CCG HONANDO
株式会社JSPIRITS
株式会社シオザワ
株式会社ジオン
ジブラルタ生命保険株式会社
白石封筒工業株式会社
伸光洋紙株式会社
株式会社新進社
株式会社新生
株式会社新生印刷
株式会社新聞印刷
株式会社SCREEN
GPジャパン
鈴木美術印刷株式会社
株式会社スミタ
株式会社SEIUNDO
誠伸商事株式会社
全版株式会社
大興印刷株式会社
株式会社ダイシンコラボレーション
太成二葉産業株式会社
大通機械販売株式会社
大同印刷株式会社
大和板紙株式会社
株式会社大和マーク製作所
株式会社竹尾
竹原印刷紙工株式会社
田中手帳株式会社
株式会社タニガワ印刷
谷口印刷紙業株式会社
谷口シール印刷株式会社
ツジカワ株式会社
堤印刷株式会社
有限会社東亜工芸社
東京洋紙共同組合
東光パッケージ株式会社
東洋インキ株式会社
東和工業印刷株式会社
株式会社TOWA
トキワ印刷株式会社
徳岡印刷株式会社
株式会社友十
中井銘鈑株式会社
株式会社中川印刷所
中原産業株式会社
なんば機械株式会社
ニチダイ株式会社
株式会社日研
日広株式会社
株式会社日進社
株式会社日宣印刷
日本印刷出版株式会社
野崎工業株式会社
有限会社野村印刷
博文堂印刷株式会社
株式会社ハラタ
株式会社阪南プロセス
株式会社東住吉印刷
株式会社美生社
富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
フタバ印刷株式会社
PLANT/ART Lab OMM
株式会社プロスキャン
株式会社平和紙化工所
平和紙業株式会社
ヘリオグラビア印刷株式会社
報栄印刷株式会社
ホウユウ株式会社
ホリゾン・ジャパン株式会社
本州印刷株式会社
有限会社マサル紙工所
松原印刷株式会社
株式会社松村善進堂
マツモト株式会社
株式会社丸紀印刷
株式会社ミマキエンジニアリング
宮川シール株式会社
都インキ株式会社
村田金箔グループ
明文堂工業株式会社
株式会社モトヤ
株式会社モリサワ
株式会社ヤマガタグラビヤ
有限会社山添
ヤマックス株式会社
株式会社遊文舎
株式会社ユニオン紙器
𠮷田印刷
芳武印刷株式会社
ヨシモリ株式会社
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社
レスター工業株式会社
株式会社和気
和合印刷株式会社
和光製版株式会社